吹奏楽部は、1987年4月に創部され、令和6年で創部37年目を迎えました。「全国小学生バンドフェスティバルで金賞をとるぞ!!」を目標に、みんなで選曲した「リバーダンス」をどうやったら附属サウンドにできるのか?を21人の部員全員が常に考え練習に励んでいます。基礎・基本を大切にし、聴いてくださる方々に感動していただける演奏を目指して活動しています。また、全員がレギュラーとして活躍する中で異学年との友情を育んだり、合奏を通して協調することの喜びと感動を味わうことのできる貴重な時間です。素敵な小学校での思い出が紡がれていくことでしょう。
共に附属サウンドをつくりあげる仲間を常に募集しています!!
興味のある人は、いつでも練習をお気軽に見に来てください。
〈活動日時〉
火・水・金曜日 15:35〜16:45
(土日は指導者が必要だと判断したら行う可能性があります)
※ 大会直前には、上記以外にも練習を行う場合があります。
※ 部費等を集めさせていただきます。
※ 学校の楽器をお貸しできますので、楽器を必ず購入していただく必要はありません。
指 導 者 四十谷 諒 先生(吹奏楽部常任指揮者)
部 員 数 21名(2024年6月現在)
11/3(祝・木) 富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)にて開催された全国小学校管楽器合奏フェスティバルに出場しました。
最近は、感染症対策ということで、演奏会やフェスティバルに出場出来たとしても、他校の演奏をゆっくり聴くこともなく、自分たちの演奏をやり切る‼︎のがスタンダードになっていました。
今回、お客様を家族に限定しての開催だったためか、子供たち、保護者も着席して他校の演奏を聴くことが出来ました。
全8校の出場でしたが、それぞれの選曲や配置などの工夫に「なるほど!」と思うこともありましたし、まだまだ可愛らしい小さな子供たちが、正装して堂々と楽器を演奏している姿がとても眩しく映りました。
附属小はラスト、今年のメイン曲である「リバーダンス」の演奏を響かせ、会場の他校の生徒さんから「すごい!」 「上手♡」などの声も聞こえてきて、互いに刺激し合えるって、やっぱり素敵だな。と感じるフェスティバルでした。
次は、今月19日に大阪城ホールで開催される全国大会へ向けて、そして久々に創校記念音楽祭でも演奏できる予定ということで、子供たちも張り切って練習に励んでおります。
どうぞ、変わらぬ応援をよろしくお願い致します。
吹奏楽部 2022年11月09日(水曜日) 11時42分28秒
北陸小学生バンドフェスティバルに出場しました。
これまでホールで演奏してきましたが、今回は体育館での演奏です。
子どもたちは音の響き方や会場の明るさ、観客との距離の近さに、かなり戸惑った様子でした。これまでの大会の雰囲気とガラッと変わったことで、緊張を口にしたり落ち着かない素振りが目立ち、このまま飲み込まれて自分たちの演奏ができないのではないかと、見ていて心配になりました。
開始のアナウンスが入り自分の椅子に座ると、そこにはいつものキリッとした表情の子どもたちがいました。背筋を伸ばし、指揮者のタクトを見つめる姿は、7月8月の大会よりいい演奏をするぞという気持ちが表れていました。
全員で演奏するリバーダンスは、圧巻でした。しっかり演奏をすることで、自分たちで吹きやすい空間を創りあげていきました。
結果は、ゴールド金賞!
11月19日大阪城ホールで開催される全国大会に、北陸代表として出場することになりました。
反省会では、喜びを爆発させるかと思いきや、今後に向けてどんな練習をしていくか、どんな演奏をしたいかを話す子が多く、まだまだ成長できるなと感じました。
支えてくださる多くの皆様への感謝を忘れずに、聴いてくださる人の心に残るような演奏を目指して、これからも練習していきます。吹奏楽部 2022年09月26日(月曜日) 08時55分33秒
「気軽に楽しめる街なかコンサート」への出演依頼があり、総曲輪グランドプラザで演奏をしてきました。
日曜の午後ということもあり、多くの人が行き交う中で、大小様々な楽器を準備していく子ども達。「これから何が起きるのだろう」という、期待感と好奇心に溢れた雰囲気になったことは言うまでもありません。
県大会、北陸大会とコンクールで堂々と演奏してきた子どもたちですが、屋外で演奏するのは初めてです。普段とは違う雰囲気や環境に少々戸惑いも感じられましたが、こういう時に強いのが附属っ子です。
最初は、今年のコンクール曲の「リバーダンス」。
管打の緩急がついた迫力ある演奏に、歩いている人たちが足を止めます。
2曲目は「ミックスナッツ」。
リズミカルな打楽器と軽快な管楽器に、自然と手拍子が起こります。
最後は、「虹」。
穏やかなメロディーと優しい伴奏に、会場にいるみんなが耳を澄まし体を揺らしていました。
演奏終了後、たくさんの大きな拍手をいただきました。
マスクはしていますがそれでも分かるお客さまの柔らかな表情と温かな眼差しに、子どもたちも充実感に満ちた顔をしていました。
わずか20分間の演奏でしたが、多くの人たちに「音楽」の素晴らしさ、楽しさを伝えることができたと思います。
今後も聴いてくださる方を感動させられるような演奏ができるよう、練習に励んでいきます。
吹奏楽部 2022年08月30日(火曜日) 10時21分16秒
8月12〜14日に金沢歌劇座大ホールにて開催された北陸吹奏楽コンクールにエントリーさせて頂きました。
富山県代表に選ばれて、「よし!頑張ろう!」という時に、流行りもののウィルスの影響で2度の部活動停止、、、
果たして、出場できるのかどうかもわからないまま、長い長いお休みが終わり、コンクールの2日前から練習再開となりました。
一日目は、どうしようもなくまとまらない練習だったとか、、、
おそらく全部員が感じた「まずい!」が効果的だったのか、最後の一日でなんとか曲を作り上げ、演奏出来る喜びMAXでコンクールに臨めたのだと思います。
今年このメンバーで練習を重ねている(リバーダンス)
長いお休みが、みんなの気持ちを少しリラックスさせて少しはダンスしているような演奏が出来たのかな?
今年は、県大会に続き、北陸大会でもグランプリを頂くことが出来ました。
同じ曲を演奏しても、ホールや会場の環境で全く違った響きとなるので、演奏者にも指揮者にもステージ脇で聴いている保護者にも、客席にどんな風に響いているか分かりません。
なので、表彰式までは全く結果が想像がつかないのです。
不安だらけで迎えたコンクールだったので、グランプリの評価を頂けた時は、悲鳴をあげるメンバーもいました。
このメンバーで演奏できる時間もだんだん少なくなってきました。
演奏が終わった時に、全員が「一生忘れない合奏だった!」と思えるようなグルーブを目指して、又練習を重ねていきたいと思います。
音楽とは会話です。
練習だけでなく、日々の中で互いを思い合ったり、気遣ったり、意見を言い合ったり、歩み寄って生まれるグルーブを目指します!
今後とも、皆様の熱い声援をよろしくお願い致します。
※ 吹奏楽部では、随時、新メンバーを募集しています! 今しかないできないこと!ここにあります❤︎
少しでも興味のある方は、是非放課後の音楽室に遊びに来てくださいね。
吹奏楽部 2022年08月23日(火曜日) 08時41分58秒
7月16日(土)新川文化ホールにて、富山県吹奏楽コンクールが開催されました。
曲目は、富山地区吹奏楽祭と同じ「リバーダンス」部員全29名で出演しました。吹奏楽祭で学んだ課題を少しでもクリア出来るように一ヶ月間しっかりと練習を重ね、見事、金賞・グランプリを頂くことが出来ました。
ご来場頂いた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
大勢の人が集まるということが難しい時代の中で、個人では成立しない吹奏楽部の日々の活動やホールでの発表会やコンクールのひとつひとつが特別な時間に感じられます。
吹奏楽部 2022年08月01日(月曜日) 08時45分50秒
吹奏楽部 2022年07月13日(水曜日) 11時46分22秒
2022年3月26日(土)富山市民芸術創造センターにて、スプリングコンサートを開催いたしました。
3年〜5年生の部員全員での演奏会
卒部された6年生と、保護者の皆さま、見学の方をお迎えしてのアットホームなコンサートとなりました。
各パートごとに自己紹介を兼ねた演奏、お世話になった6年生の皆さんへ心を込めた合奏。
部員のご家族である小さなお客さまもたくさんお越し頂き、和やかなムードで新メンバーでのスタートをきることが出来ました。
又、新しい仲間が増えるとの事で、今年度の活動もみんなで楽しんでいきたいと思います。
enjoy !! music ❤
吹奏楽部 2022年04月05日(火曜日) 17時18分45秒
2021年12月26日(日)第33回定期演奏会を開催いたしました。
昨年に引き続き、新型コロナウィルスの感染拡大への予防策を徹底した環境で練習を重ね、今年も県民会館様のご協力のもと、なんとか無事開催することが出来ました。
全三部構成で行われた演奏会。
第一部では、7月に行われた県大会と8月に行われた北陸大会で金賞を頂いた曲「ダンテの神曲〜地獄編」を含む3曲
第二部では、「Best Friends」や「虹」「365日の紙飛行機」と、このような時代にも希望を抱けるような楽曲
第三部は、賛助出演として、講師、附属小OB/OGのみなさんも加わって、メドレー曲も含め全5曲の構成でした。
壮大なスケールの演奏で、ステージと客席とが一体となった感覚を今もしっかりと覚えています。
お世話になった6年生、6年生保護者の方たちとの最後の活動の日とあり、寂しい気持ちと感謝の気持ち、、
毎日遅くまで練習を頑張ってきた後の達成感、、
そして、1年間で1番忙しいであろう年末の時期に降り止むことのない大雪の中、ご来場頂いた全ての方への感謝の気持ちでいっぱいのまま、無事に演奏会を終えることが出来ました。
関係者の皆さま、応援して下さった皆さま、このような素晴らしい機会と心温まる時間をありがとうございました。
引き続き、附属小吹奏楽部では
音楽や表現に興味のある仲間を募集しています!
興味のある方は、放課後の音楽室に遊びに来てくださいね。
吹奏楽部 2022年04月05日(火曜日) 17時04分32秒
約1ヶ月間の部活停止期間中、
今年も録音・録画審査となり、
十分な練習もできず、新たに録音もできないまま、
10月2日、ドキドキして迎えた発表の日、
ありました!! 「富山大学人間発達科学部附属小学校」
良かった!! 次は録画審査!!
長くお休みしていた分、立て直しに時間を要しますが、
きっと素敵な演奏をしてくれるでしょう!
吹奏楽部 2021年10月29日(金曜日) 15時45分51秒
7月17日(土)魚津市の新川文化ホールにて「第49回 富山県吹奏楽コンクール」が開催されました。
二年ぶりの開催になる今大会、
この大会で金賞を取り、
昨年は新入部員を迎えることができず、
今年は経験者11名からのスタート、
非常に苦しいスタートを切りましたが、
(内1名は休部の後、復活してくれました)
6年生・1名 ● 5年生・4名 ● 4年生・4名 ● 3年生・8名 です。
部に活気が戻ってきました!
いよいよ活動を再開した吹奏楽部は、
思うように合奏練習ができなかったことの弊害はもちろんありまし
それでも子どもたちは笑顔です!頼もしいね!
さて、気になる結果ですが...
金賞! ゴールドです!!
北陸大会への切符を手に入れました!!
次の舞台は、8月7日(日)北陸吹奏楽コンクールです。
子どもたちは更に練習を重ね、
最後になりましたが、
ありがとうございます!
そしてこれからも応援どうぞよろしくお願い致します!
吹奏楽部 2021年08月23日(月曜日) 09時31分00秒