
- ニュース 2025年05月09日(金)
〈令和7年度 公開授業研修会のご案内〉NEW!
5月から7月にかけて公開授業研修会を行います。研究主題を「他者とともに編むー他者とともに編む子供の様相を探るー(初年度)」とし、皆様とともに研究を進めて参りたいと考
えております。たくさんの先生方、学生の方のご参加を、心よりお待ち申しあげます。
※2次案内はこちら
※申し込みはこちら
〈研修のご案内について〉
附属小の教員が研修のお手伝いをします。お気軽にご相談ください。
附属小の教員と一緒に研修をしましょう
〈1人1台端末を活用した授業の参観について〉
本校では、Chromebookを活用した授業を行っています。授業の参観を希望される学校関係者の方は、事前にご連絡ください。
-
- 季節を感じる2017年07月10日(月)
-
- アクティブな草むしり2017年07月07日(金)
-
- ぐんぐん生長2017年07月06日(木)
-
- お薬教室2017年07月05日(水)
-
- 役割を果たす2017年07月04日(火)
-
- 食べきる2017年07月03日(月)
-
- 繰り返し2017年06月30日(金)
-
- ほっとする2017年06月29日(木)
-
- 準備2017年06月28日(水)
-
- 試行錯誤2017年06月27日(火)
-
- タイミング2017年06月26日(月)
-
- 楽しさの違い2017年06月23日(金)
-
- いってきます2017年06月22日(木)
-
- 身だしなみ2017年06月21日(水)
-
- きれいにする2017年06月20日(火)
-
- 動きをつくる2017年06月19日(月)
-
- 御礼2017年06月16日(金)
-
- 感謝2017年06月15日(木)
-
- 教育環境2017年06月14日(水)
-
- 研究会の中心2017年06月13日(火)