全国附属学校連絡協議会及び総会

100328_02.jpg

6月2日(土)お茶の水女子大学徽音講堂で開催された全国附属学校連絡協議会及び総会に参加しました。
「附属学校の改革に対する有識者会議」の内容報告や、新潟、金沢、大阪、島根の附属学校が取り組んだ改革事案の発表もありましたが、少子化によって附属学校が厳しい環境下にあることを再認識すると、「この学校はこれがいい」(文科省担当者談)という学校の特色を打ち出していくことの重要性を改めて感じると同時に、本校とふたば会が協働で行っている変革の行動が途絶えることのないように努めていかなければならないと感じました。
総会では平成30年度の活動に関する議案の審議が行われ、本格的に年度のスタートを切りました。

(会長:米原久晴)

PTA活動 2018年06月06日(水曜日) 00時47分34秒


市P連 広報実技研修会

100323_02.jpg

5月27日(日)八尾コミュニティセンターで行われた市P連の広報実技研修会に、米田広報部副部長と共に出席しました。

会に先立って富山県PTA広報紙コンクール表彰式が開催され、他校の広報紙作りに学びを得ました。

研修会ではフォトグラファーの方による写真撮影のテクニックを学びました。

今後の紙面づくりに役立てていきたいと思います。


(広報部部長:武内保憲)

PTA活動 2018年05月28日(月曜日) 00時34分40秒


運動会設営ありがとうございました

100322_02.jpg

荒天により1日順延となりましたが、5月20日(日)に運動会が行われました。
18日の事前準備、20日当日の早朝からの設営および運動会後の片付けには、
多数の保護者の皆様にご協力いただき執行部一同お礼申し上げます。

PTA活動 2018年05月21日(月曜日) 00時11分32秒


市P連 平成30年度総会

100314_02.jpg

5月12日(土)婦中ふれあい館で行われた市P連の平成30年度総会に、島田副会長と共に出席しました。

市P連の平成30年度スローガンは「手を携えみんなでつなぐPTAの絆」~すべては子どもたちの未来のために~ です。
附属小学校も富山市PTA連絡協議会の一員であることから、PTA活動における様々な情
報の共有や専門部会への参画の他、各種事業・行事に参加しています。
市P連が行う活動の様子は年2回発刊される広報誌「れん」で報告されます。

(会長:米原久晴)

PTA活動 2018年05月14日(月曜日) 22時03分04秒


平成30年度 ふたば会 役員全大会および歓送迎会

100317_02.jpg

4月20日(金)、役員全体会とふたば会歓送迎会が開催されました。

転出教員4名、転入教員5名、ふたば会新役員2名の皆様を交えて、

米原久晴ふたば会会長、執行部、ふた会役員の皆さんと片岡弘校長先生をはじめとする先生方で

附属小学校PTAの結束を高めることが出来ました。

PTA活動 2018年04月20日(金曜日) 22時28分16秒


平成30年度 附属小学校 ふたば会定期総会・後援会定期総会

419() 第1回理事会、平成30年度附属小学校 ふたば会 定期総会、後援会 定期総会が開催されました。

報告事項、審議事項が承認され、平成30年度のふたば会は昨年に引き続き米原久晴会長をはじめ新役員を加えた新体制でスタートしました。

総会後には第1回の各部会も開催されました。

PTA活動 2018年04月19日(木曜日) 22時22分11秒


交流まつり2017

10月22日(日) 交流まつりが開催されました。

今年は「なぞときゲーム」と称し、各学年毎になぞなぞを順にクリアーしていく設えとさせていただきました。

当日は季節外れの台風が近づく中、保護者の方を含め500名近い方々にお越しいただき、校舎内を縦横無尽に歩き回りながら、笑顔や悔しさ、真剣な眼差しなど子供たちの様々な表情を見ることができました。

PTA活動 2017年11月18日(土曜日) 01時18分04秒


『「親学び講座」親学びカフェと読み聞かせ会&レクリエーション』

平成29年10月14日(土)富山大学にて、ふたば会学習部行事「親学び講座」を開催いたしました。保護者向けに親学び講座をより気軽に参加して頂けるよう「親学びカフェ」を、子供向けには富山大学学生のご協力のもと「読み聞かせ会」「レクリエーション」を開催したところ多くの保護者の皆様、子供たちにご参加頂きました。

親学びカフェでは富山大学の神川副学長が座長となって有意義なディスカッションが出来ました。コーヒータイムも設け、よりリラックスした環境で行うことが出来ました。

子供たちも現役大学生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちと、笑顔いっぱいで交流することが出来ました。

ご協力頂きました皆様方のおかげで、盛会のうちに終えることが出来ました。

心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

総務・学習部 部長 福田剛平

PTA活動 2017年10月24日(火曜日) 19時38分27秒


クリーンアップ作戦2017

去る8月20日(日)早朝、クリーンアップ作戦が行われました。

総勢300名を超える皆様にご参加いただき、コンテナ2つ分でも余りある程の

ゴミ、草木を回収することができました。

撤収も非常にスムーズでふぞくっ子の底力を見ることができた気がします。

開催にあたり、ご協力いただいた皆様にはこの場を借りて御礼申しあげます。

本当にありがとうございました。

PTA活動 2017年08月29日(火曜日) 01時53分22秒


平成29年度 ふたば会 役員全大会および歓送迎会

421()、役員全大会および歓送迎会が開催されました。転出教員5名、ふたば会執行部退任3名、転入教員6名、ふたば会執行部新任4名の皆さまと、根岸秀行校長先生をはじめとする先生方、ふたば会 米原久晴会長、執行部、ふたば会役員の皆さまで附属小学校PTAの結束を高めました。

PTA活動 2017年05月02日(火曜日) 20時55分06秒