
富山西警察署と五福交番の方をお招きして、1年生の交通安全教室を行いました。
まずは、「足」「目」「耳」の3つのキーワードで、安全な横断歩道の渡り方について教えていただきました。
次に、実際に横断歩道を渡りながら、安全な歩き方を確認しました。
青信号でも一度止まり、しっかりと左右を確認する様子が見られました。
交通安全教室を通して、安全な登下校や命を守ることについての意識を高めることができました。
<お知らせ>
・感染症予防の対応指針(12/9)
・臨時休業の措置及び出席停止の取扱いについて(1/8)
<来校の際の注意事項>
・マスク着用、玄関でのアルコール消毒等をお願いします。
・来校者把握のため、名簿に続柄・名前を記入してください。
・発熱や呼吸器症状がある場合は、事前に学校へご連絡ください。