7/1に全児童を対象とした児童通学マナーアップ集会が開催されました。
この集会は、ふたば会総務部で実施している「下校時のバス乗車マナー指導」の活動報告を踏まえ、児童の公共交通機関利用や登下校に関するマナー向上のために学校主催で行われました。
講師として富山地鉄バスの運転手さん方をお迎えし、附属小学校の子供たちのバス乗車時の様子を交えマナーや注意点についてお話いただきました。
ふたば会からはマナー指導活動で確認できた子供たちの良い点や改善点をお話ししました。
子供たちは地区別の班に分かれ、講師の方のお話を聞いて思ったことや自分たちの普段の行動を振り返り、これから気を付けることを発表しました。
子供たちにとって通学時のルールやマナーについて自ら考える良い機会になったと思います。
当日は保護者の方にも集会の様子を見ていただきましたが、ふたば会としても子供たちの通学マナーの向上に継続して取り組んでいきたいと思います。
(総務部副部長 相川喬)
PTA活動 2025年07月07日(月曜日) 14時16分50秒